貯金できない女性
そんなに贅沢している訳でもないのに、貯金が貯まらない。
ただでさえ忙しいから家計簿なんてつけていられない。
こんなに仕事も家事も子育ても頑張っているのに、なんでお金が貯まらないの?
ただでさえ忙しいから家計簿なんてつけていられない。
こんなに仕事も家事も子育ても頑張っているのに、なんでお金が貯まらないの?
【この記事を読んでわかること】
- 教育費を使うときは将来への理由を考える
- 親子とも苦しくならない厳選した習い事をする
みゆき
こんにちは、みゆきです。
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
このリベ大YouTube「お金の大学」の『両学長』の出会いで意識が変わりました。
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金、保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資(NISA・iDeCo)・ブログ副業』もできるようになったのです(^^)
「徹底的に固定費を削る」これをするだけで貯金できるようになります。
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
このリベ大YouTube「お金の大学」の『両学長』の出会いで意識が変わりました。
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金、保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資(NISA・iDeCo)・ブログ副業』もできるようになったのです(^^)
「徹底的に固定費を削る」これをするだけで貯金できるようになります。
【家計をゼロから再構築!の考え方】
- 「それは必要なのか」「それじゃないとダメなのか」自問自答する
- 「欲しいモノ」に優先順位をつける
貯金できない女性
「子どものために」「将来のために」と考えながら習い事や教育費を使っているけど、経済的にも苦しいし、毎日忙しすぎて・・・・子どもにイライラしてしまう
【保護者がさせたい習い事ランキング】ベネッセの調査より引用
1位 | 水泳(11%) |
---|---|
2位 | 英語など語学(10.4%) |
3位 | プログラミング(8.3%) |
4位 | 思考力を伸ばすための学習(5.3%) |
5位 | 受験のための学習(4.8%) |
みゆき
その他には、ピアノ、ダンス、動画制作、サッカー、そろばん、書道なども人気があるようです。
学校だけでも忙しいし、宿題もある。そして、習い事/塾があると子どもはヘトヘトです。
「時間の使い方」を改めて考え直す必要があります。
Contents
「オンライン」でもOKな習い事
子どもプログラミング
オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン

子ども英会話
マンツーマンなので確実に英語力アップ!オンライン英会話の【GLOBAL CROWN】
まとめ
【この記事を読んでわかること】
- 教育費を使うときは将来への理由を考える
- 親子とも苦しくならない厳選した習い事をする