
忙しく働く女性でも、めんどくさがりな女性でも「できる」節約術!
【忙しい女性の節約術】
『今までの生活をゼロベースで再構築』=ミニマリストの発想で節約
- 時間がかかる節約術はしない
- 手を抜けるところは手を抜く
- ★固定費は徹底的に削減すると決める
- 家族のイベントはメリハリをつける
- 常識や行事などの昭和・平成の固定概念は捨てる
- 「最新・特別・限定」他人と比較しない
★「死ぬこと以外かすりきず」くらいの信念をもつと簡単に節約できる
ただでさえ忙しいから家計簿なんてつけていられない。
こんなに仕事も家事も子育ても頑張っているのに、なんでお金が貯まらないの?
私は、リベ大YouTube「お金の大学」の『両学長』の出会いで意識が変わりました。
この教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金、保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資(NISA・iDeCo)・ブログ副業』もできるようになったのです(^^)
「徹底的に固定費を削る」これをするだけで貯金できるようになります。
徹底的に削る固定費とは?14選
1)携帯・通信費の節約
こんな状態なら要注意!
- 携帯代金を1人に月6000円以上払っている
- インターネット回線を見直したことがない
- 使わないのに残っている固定電話がある
エンドレスに払い続ける通信費は最安値を目指す!
- 格安スマホに切り替える
- 固定回線を見直す
★戸建てファミリーなら「J:COMモバイル」「J:COMのネット回線」でまとめるのがお得です!
【携帯】
楽天UN-LIMIT⇨ 楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まる!使える!
J:COMモバイル>>おトクなスマホは【J:COM MOBILE】
ahamo(NTTドコモ)>>ahamo
【回線】
J:COMでテレビ+ネットWi-Fi>>お急ぎの方必見!お申込みから開通まで最短4日!【J:COM(ジェイコム)】
J:COMで超速ネットWi-Fi>>超速ネット次世代AI Wi-FiはJ:COM NET
softbank・Yahoo!BB>>かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】
au光×スマホでお得>>【auひかり】
ドコモ×スマホでお得>>【ドコモ home 5G】

2)生命保険・学資・個人年金・車・火災保険などの節約
こんな状態なら要注意!
- 保険の支払いが月2万以上
- 保険料の支払いで貯金をする余地がない
- 保険に入っている内容をよく理解していない
家族がいるのであれば、必要な保険は3つ
- 火災保険
- 自動車保険(車両なし)+自転車保険
- 掛け捨て生命保険

どうしても学資保険が気になる>>保険ガーデンプレミアで無料相談を行う
自動車保険>>無料の自動車保険一括見積もりサービス
火災保険>>火災保険一括見積もり依頼サイト
3)家賃の節約
こんな状態なら要注意!
- 手取り収入額の3割以上の家賃を払っている
- 家賃交渉ができるとは知らなかった
家賃は手取り2.5割程度を目指す!
- 築年数が経っているなら家賃交渉をする
- 適正家賃の場所に引っ越す
- 持ち家の購入を検討する

賃貸物件検索サイト>>敷金0礼金0のお部屋探し アパマンショップ
不用品回収を無料で一括見積もり>>不用品回収業者を探すなら!【エコノバ】
宅配型トランクルーム>>指示するだけでトランクルームから荷物を配送できる宅トラ
家電家具をレンタル>家具・インテリアのレンタルサービ【airRoom(エアールーム)】
FPにお金の悩みや不安を無料相談>>FP無料相談の保険チャンネル
4)住宅ローンの節約
こんな状態なら要注意!
- 手取り収入の3割以上の家賃を払っている
- 住宅ローンの返済額を5年以上見直していない
- 年末調整で住宅ローン控除の申請をしていない
※予定外出費・・・固定資産税・都市計画税・修繕費・損害保険料・管理費・修繕積立費・駐車場代などマンションだと一生払い続ける費用が多くなります
住宅ローンで地獄に落ちないよう手取り2.5割を目指す!
- 住宅ローンの借り換えを検討する
- 住宅ローン控除で税金を取り戻す
- 開いているスペースを駐車場として貸し出す

住宅ローン(借り換え)>>安心×確実×手間なしの「住宅ローン借り換えセンター」
住宅ローン(これから借り入れ)>>住宅ローンの比較はモゲチェック
相談前に資料請求して学ぶ>>家づくりで損しないために【持ち家計画】
5)車管理・維持費の節約
こんな状態なら要注意!
- フルローンで車を購入し、ローンの返済で家計が苦しい
- 車検代や、税金の費用を把握していない
- ガソリン代や備品など「かかる費用」を把握していない
ローンを当てにしない、車の役割を見直す
- 自動車保険料の最低限の条件にする
- 車検費用を最安値を探す
- 車は手放し、カーシェアリングを利用する
- 車の買い替えは、中古車を一括購入する
- 自宅の駐車場をコインパーキングに登録する「あきっぱ」

車検の一括見積り>>安い車検店舗が見つかる。ポイントも貯まる。車検の比較&予約サイト【楽天車検】
新車!サブスク>>車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】
トヨタのサブスク>>クルマのサブスクはKINTO
空いた駐車場をコインパーキングにする>>スマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】
自動車の高価買取比較>>廃車が高く売れる?/カーネクスト
6)掃除など家事の節約
こんな状態なら要注意!
- 梅雨時期など何度もコインランドリーを利用する
- エアコン掃除を業者に頼む
- 食器洗い機など時短家電がない
- 家の中にモノが多い
- 片付けや掃除に完璧を求める
初期投資で時間節約や断捨離を目指す!
- 全自動の洗濯機や、乾燥機付きお風呂は天気に左右されない
- 断捨離をして片付け・掃除の手間を省く
- 全自動食洗器は必須アイテム
- エアコン掃除はYouTubeを見ながら自分でできる

ハウスクリーニング>>ハウスクリーニング 年末大掃除
エアコン掃除>>ベアーズのエアコンクリーニング
7)教育費・習い事の節約
こんな状態なら要注意!
- 子どもに習い事をたくさんさせてあげたい
- 子ども1人につき3~4コの習い事をさせている
水泳8000円
ピアノ8000円
英語8000円
サッカー8000円など - 送迎やチームの役割りが負担になっている
将来どんな大人になって欲しいかイメージを持つ!
- 習い事は本人の適性に合わせて絞り込む
- 送迎がいらないオンラインを検討する
- 通信教育で自宅でできる環境を作る
- 将来に役だっているかを常に考える

スポーツ用品>>【期間限定!!新規入会&ご利用で】最大10,000円相当プレゼントを実施中!【ゼビオカード】
プログラミング>>オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンライン
授業動画(高校生の勉強)>>受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
8)交際費の節約
こんな状態なら要注意!
- 自分から飲みに誘っている
- 飲みに誘われると断れない、回数や人を選択していない
- 冠婚葬祭は手あたり次第に出費している
- 本当はイヤな人間関係でも付き合っている
本当に必要な交際費か自分に問いかける
- 断る勇気をもつ
- 月の予算を決める
- 人間関係を見直す

キャラクター電報>>【ハート電報】
レンタルドレス>>パーティードレスならLULUTI
お墓を建てれない>>全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者
9)家族イベント・レジャー・外食の節約
こんな状態なら要注意!
- クーポン・比較をしないで、遊びにいったり外食をしている
- 遊び先でついつい買い物が増えてしまう
- イベントは盛大にしないといけないと思っている
- お正月は、おせちやお年玉、親戚との付き合いは当然と思っている
イベントには優先順位がある
- 子どもや自分の年齢を考慮してイベントを計画する
- クーポン・キャンペーン・シーズンオフなどを調べる
- お金のかからない遊び場も探す
- 外出するときは、おにぎり+水筒を持つと決める
- 本や動画も家族の時間に取り入れる

じゃらんネット宿泊予約>【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
思い出作りクーポン>>遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
動画配信サービス>>映画観るなら<U-NEXT>
10)食費の節約
こんな状態なら要注意!
- 4人家族で食事代が10万円以上/月
- いつも月の費用の予算を超えてしまう
- あまり考えずに買いたいものを買い物している
- スーパーのセールがあるとお得だと思って購入する
- 外食に週何度も行く
- コンビニに毎日行く
- ペッドボトルを1日に何本も購入する
- 毎日晩酌をしている
外食習慣を見直して、楽になる方法を目指す!
- 食費の予算を決める
- 自炊のスキルを磨く(節約レシピ)
- 自炊が苦手なら食材宅配を利用する
- 総菜や保存食や冷凍食品などを利用する

忙しい主婦の食材宅配>>【ヨシケイお試しキャンペーン】簡単レシピでバランスごはん♪
忙しいママの離乳食宅配>>ファーストスプーン公式サイト
覆面モニター・クーポン>>おトクなモニター【とくモニ】
11)被服費の節約
こんな状態なら要注意!
- 洋服代が月1万円以上
- おしゃれが好きで季節ごとに新しい服を購入する
- セールを見ると衝動買いをしてしまう
- 好きなブランドがあり新作を購入する
自分の定番服を決めて、新作は部分的に取り入れる
- どうしても欲しい服があっても、1日悩んでみる
- 本当に必要なものをセールで購入する
- ブランド品へのこだわりは捨てる
- 定番で、丈夫で、乾燥しやすい服を選択する
- 月の予算を決める

忙しいママのおしゃれサブスク>>LINEでファッションコーディネート!DROBE(ドローブ)
服を買いに行く暇がないママ>>プロが選ぶ、コーデが届「airCloset」
12)日用品の節約
こんな状態なら要注意!
- 特に予算を決めずに必要なときに購入している
- まとめ買いはしていない
- クーポンや特売日で購入していない
日用品にどれくらい費用がかかるか把握する
- 日用品に必要な予算は決めておく
- テッシュやトイレットペーパーなど日用品はふるさと納税を利用する
- セールや特売日や買い物マラソンでまとめ買いをする

ふるさと納税>>ウェブでふるさと納税(受付中)
まとめ買い総合通販>>個人向け総合通販「よろずやマルシェ」
13)美容費の節約
こんな状態なら要注意!
- 髪を切りたいときに美容院へ行く
- 化粧品代は、月に1万円以上
- アンチエイジングに興味がある
- 年齢より若く見られたいといつも思っている
自分が納得できる歳の取り方を目指す
- 美容室モニターやクーポンを利用する
- 化粧品はネットでお得セットで購入する
- 20代と張り合わない、自分が納得する年齢の重ね方をする
- 白髪染めは自宅でできる

覆面モニター・クーポン>>おトクなモニター【とくモニ】
自宅シャンプーで白髪染め>>KIWABI ROOT VANISH 白髪染めカラーシャンプー
14)電気代・ガス代の節約
こんな状態なら要注意!
- ガス代と電気代を払っている
- 電力会社を見直したことがない
- (雪が降らない地域なら)太陽光発電をつけていない
- 蓄電池を検討したことがない
電気代を払わないで良いこと目指す!
- 電気基本料+ガス基本料があると高くなるのでオール電化にする
- 電気会社をネットで比較して切り替える
- 家を購入するなら太陽光発電+蓄電池も検討する

比較サイト>>国内最大級の電力比較サイト【エネチェンジ】はこちらから
おまけ1)教育資金や老後資金を「投資」で準備する
こんな状態なら要注意!
- 節約のことばかりで心が折れそう
- 節約しても貯金は少しだから、意味があるのか不安
- 貯金は普通預金と定期預金だけ
- 個人年金や10年定期で積み立てている
- 投資は怖いものだと思っている
「正しい節約・正しい貯蓄方法」で計画的に準備をする
- 普通預金だけでなく少額投資をはじめる
- 国の投資制度であるNISAやiDeCoについて学ぶ
- 節約をして投資してお金を増やすという「良いサイクル」を作る
- ※毎月3万円をNISAで投資することで18年後1047万円に積みあがる可能性があります。(金利5%)
投資の始め方>>楽天証券・SBI証券>>ポイントサイト《ハピタス》
★ハピタス経由で口座開設するとポイントがもらえます
おまけ2)副業でおこづかいを稼ぐ
こんな状態なら要注意!
- 副業は聞いたことはあるが、どんながあるか仕事か知らない
- インターネット上で働く方法を知らない
- 副業はしてはいけないと思っている
自分で稼ぐスキルを身につけることを目指す
- ネット上でできる副業の種類を知る
- 自分が好きで得意なものをネットで配信する
- 自分で商売ができるようなシステムを作る
- ※ネットを使う側ではなく、活用して自分で稼ぐ方法を考える
ハンドメイドが趣味・得意>>21万名の作家さんによる260万点の作品が集まる国内最大級のハンドメイドマーケット≪minne(ミンネ)≫
ライター・イラストなどの得意【ココナラ】>>サービス内容をみる
まとめ
【忙しい女性の節約術】
- 時間がかかる節約術はしない
- 手を抜けるところは手を抜く
- ★固定費は徹底的に削減すると決める
- 家族のイベントはメリハリをつける
- 常識や行事などの昭和・平成の固定概念は捨てる
- 「最新・特別・限定」他人と比較しない
★「死ぬこと以外かすりきず」くらいの信念をもつと簡単に節約できる